円暖簾

在庫あり
通常価格 ¥39,600 JPY 販売価格 ¥39,600 JPY

税金と配送料はチェックアウト時に計算されます

これ以上追加することはできません 円暖簾 で Default Title カートへ

製品仕様

暖簾に描かれた円は、始まりも終わりもない永遠のかたち。

その円をくぐるたび、人と人、心と心をそっと結び合わせる〈縁結び〉の祈りが宿ります。ご縁とは、偶然と運命が融合した日本独特の概念で、人と人、人とのつながりや出会いを意味します。そのルーツは、仏教の「因縁」という考え方にあります。因縁とは、結果は原因と条件の組み合わせから生じ、人間関係や出会いは業の連鎖の一部であると説くものです。神道では、ご縁は神がもたらすものと信じられており、縁結びの神社にお参りしたり、お守りを使って縁起の良い関係を祈ったりする習慣が生まれます。日常生活では、「良いご縁」や「ご縁がある」などの表現は、意味のあるつながりへの感謝と喜びを反映しています。五円玉(ご縁)も、その音韻が「ご縁」に似ていることから、繁栄と幸運を象徴する縁起物とされています。ご縁は、人生を豊かにする偶然でありながら深いつながりへの感謝と尊敬を育む日本文化の基礎であり続けています。

 

神林宏之

株式会社勝美商店 二代目社長・職人。

1971年京都府上桂生まれ。

幼い頃から家業の染色工房で手伝いをしながら育ち、15歳で正式な弟子入り。数年間の修行を経て20歳で上京し、アパレルメーカーに3年間勤務。京都に戻り、ローケツ染めの技術をさらに深め、国内外で多くのファンを獲得した。

もっと詳しく知る

木製の吊り棒は付属しておりません。

手作りの作品は、表示されている画像と多少異なる場合があります。

最近閲覧した商品